にゃルニアのメンバー
トメ (オカマ推定14才)
よっしー(記録係) © 2009 tomegoro_pon 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 検索
タグ
トメ(2516)
庭仕事(555) 外ネコさん(499) 巡回(364) 原っぱ(292) ごはん・おやつ(210) ザル(127) 野鳥(127) ハゲ(113) ネコ追跡大作戦(97) 蚊アレルギー(89) 宿題(58) タネ(37) トメの生いたち(35) しっぽく(22) アボカド(18) ファン
|
トメむっす〜♪ これでも上機嫌です
タオルをのせておいて、正解だった。 つうかタオルをのせたせいか? こないだの雪は、当地では結局こんな感じでした。 スダレ関↓ 沈丁花↓ 細長い氷のような雪。 雪が止んで、ちょいと散策したら、ミケ姉さんに会いました。 本拠地はここら辺なのかな?? こちらは ごはん待ちのコンビ↓ ケンカにも遭遇しました。 めっさ怒っておられましたので、僭越ながら仲裁した次第です。 と勝手に思っています。。 v ▲
by tomegoro_pon
| 2019-02-12 09:51
| トメ五郎
|
Comments(8)
お寒うございます。 当地の雪はマックスでこんな感じ↓、積もらなかった。 これから積もるのかな?? トメちゃんも巡回に行くところだったようです。 バリョバリョ↓ そだ、写真なんかとってないで、郵便局へ行かねばなるまい。 およしは自転車で出かけたのでした。 なんやかやと用事をすませまして、 30分くらいたって帰ってきた時の図↓ トメいるいる。 トメには気づかれていない。 ん? もじもじしている。 もしや柵越え?? へっぴり腰で、スキだらけのトメち↓ 自転車こいでいそいで家へ帰ったら、、 トメちはすでに帰宅していました!! はや!! 北国の寒波が心配です、どうか大事にいたりませんように!!! v ▲
by tomegoro_pon
| 2019-02-09 14:20
| トメ五郎
|
Comments(4)
ぽかぽか・・・ トメち、のぼせやしないか? 心配になるくらいにポカポカです。 さて、おまさカメラを水飲み場にフォーカスしてから 楽しい我が家です。 トメちゃんはもとより、徹子先輩、 わりと頻繁に、水を飲んでいくね。 我が社は、みなさんの巡回ルートに組み込まれている模様です。 オアシス? 夜だけでなく、明るい時の撮影に成功したので(←おおげさ)) 動画をチューブにアップしてみました。 徹子先輩、トメちゃん、鼻モモちゃんの水飲みシーンです↓ 徹子先輩のつんじゃぼ飲みは豪快!! 先輩が去って行かれた後の水飲み場は こんな風↓に濡れているので、わかりやすいナ。 ご自宅の水飲み場も水浸しなのかな?、、、 こんどお会い出来たら聞いてみよっと思った次第です。 ちなみに、鼻モモちゃんは、つんじゃぼ飲みをしないネコさんですv v ▲
by tomegoro_pon
| 2019-02-04 14:40
| トメ五郎
|
Comments(10)
最近よくお見えになるのでして
水飲み場の近くに。 先輩いるいる↓ 画像を整理してまた報告いたします・・・ おまけ トメぬーん v
▲
by tomegoro_pon
| 2019-02-02 00:06
| トメ五郎
|
Comments(2)
先輩!! 徹子先輩〜↓
トメの視線が泳いでいます。どうする? いないふり大作戦か? そーっとガラス戸をあけてあげたら、 トメはさっさと家の中に入ってしまいました(笑) 先輩は、ネコ道をぐるっとまわって 何喰わぬお顔のようですが、 実は、ちみっとシッポぼわんです^^; で、トメちゃんは家の中のどこにいたかというと 庭が見える位置で、イスの上↓ 2時間後、ひょいと庭を見たら、またもや先輩が水を飲みに来ていて笑ったです。 トメちがいない時を見計らって、ゆっくり飲み直したみたい^^; その頃のトメちは、お二階のひなたで、すぴすぴ〜 v ▲
by tomegoro_pon
| 2019-01-27 13:12
| トメ五郎
|
Comments(4)
「ネコ道専用・すぱいカメラ」の活動は、継続しているのである。
このカメラは、 鬼平犯科帳にちなんで、密偵おまさ、、と名付けている(←どーでもよろしな・・) (注、腰の具合はよくなっております、お騒がせいたしました。) おまさは懸命に働いていました。 「すまんのう、おまさ」 おまさの活動ぶりがお蔵入りでは申し訳ないのだ。 もとは動画なんだけどチューブのアップが面倒なので、基本静止画でいいやね。 これからは、まめに日記に示そうと思う次第です。 鼻モモちゃん↓ 日が暮れて トメち↓ 「行ったり来たり」してから、夜廻りに行きました。 その2時間半後に、鼻モモちゃん♪↓ ![]() ![]() 右奥の闇の中へと消えるのですが・・・がしかし・・・、 お隣の庭の中を通ってきたのかな? この方も、「行ったり来たり」したようです。 そして、 お江戸日本橋方面へと消えました。 明るい時間帯に、ネコ道を通ってくれたらお顔が判明しますね。 できれば、ゆっくり通ってほしい。 動体検知してからカメラが回り始めるまでに数秒かかるので、 さっさと通り過ぎると、だれも映ってない。 ナニかが通ったのね、はい、わかりました。という画面もけっこうあります。 密偵おまさ、ちみっと立ち上がりが遅いのがアレなのですけど、、 まいっか、小雨なんかもへっちゃらで、丈夫なのがとりえでして、 データの回収が楽しみです♪ v
▲
by tomegoro_pon
| 2019-01-20 17:40
| トメ五郎
|
Comments(4)
日勤見廻りのトメちゃま
未だにこんな感じ↓↓ 草木繁るハラッパ・・・ なつかしい光景を見ることができました。 ******* 夜勤見廻りのトメちゃま このところ、夜もさほど寒くはなく、、トメちの夜廻りも念入りのようです! v ▲
by tomegoro_pon
| 2019-01-18 10:26
| トメ五郎
|
Comments(6)
ちょいとお遣いから帰ってきて、玄関前から見上げると、
トメちゃま・・・ ▲
by tomegoro_pon
| 2019-01-12 16:32
| トメ五郎
|
Comments(6)
本日のトメちゃま
***** 出先でみかけたネコさん ナニか気になる事があるようです。後頭部がなんとも愛おしい♪ **** 徹子先輩↓ **** ミケちゃんは、↓ひまつぶしに来たっぽい。 v
▲
by tomegoro_pon
| 2019-01-10 23:01
| トメ五郎
|
Comments(2)
トメちゃま、新春ウカカ初め。
イスと机の間=ストーブの熱気がこもるスペースにおいでです。 ******* 昨日(4日)には、徹子先輩がお見えになりました。 この時、トメちゃんはお二階の穴蔵におこもりで、およしだけ庭にいたのです。 4日に年始参りって、お寺さんみたいだな。 水のんでら・・・ こっちの水も飲むようです。およしから50センチくらいの距離にあります。 例によって、およしは透明人間のような扱いで、 カメラを近づけても知らんぷりです。 ほとんど接写の距離ですけどね、怒ることもなく先輩ペースで飲んでおられます。 (過去にはシャーされました、先輩のシャーはちびりそうになる程怖いです) あっちの水、こっちの水、両方飲むのは、どゆこと?? あ、おしまいですか、、、 アゴがつゆだくです。 トメちゃん儀式ではブルブルっと水をはね散らしますが、 徹子先輩の儀式にはありません。 いつも、アゴがビシャビシャのまま、去って行かれます。(笑) v ▲
by tomegoro_pon
| 2019-01-05 22:42
| トメ五郎
|
Comments(2)
|